英語+pickles

浜松で英語を指導する英検1級講師のブログ

2015-11-01から1ヶ月間の記事一覧

彼女が大学に合格するまで⑤

過去問に取り組む準備が完全に整う前から、授業では過去問に取り組んでいました。入試は11月でしたが、6月から少しずつ過去問を解いていき、徐々に取り組む量を増やしていきました。 過去問を完全に理解するまで、徹底的に読み直していきました。英文解釈で…

彼女が大学に合格するまで④

英文解釈がある程度進んだところで、音読のトレーニングを開始しました。使ったテキストは5STEPアクティブリーディングです。このテキストのいいところは体系的な音読トレーニングを通じて総合力を伸ばしてくれることです。ただ読んで答え合わせをしているだ…

彼女が大学に合格するまで③

英文法がほぼ理解できたので、ここからは英文解釈に入りました。解釈をはさむことによって英文のパターンが身に付きます。また、彼女が今まで感覚に頼りきっていたこともありました。改めて構文をしっかり確認して、正確に読めることを意識できるようになっ…

彼女が大学に合格するまで②

今回志望校に無事に受かった生徒が使った単語集はシステム英単語でした。単語は高校レベルからで問題はありませんでしたが、文法力は中学の内容がまだ定着していないレベルでした。 彼女にはまず、中学~高校初級レベルの文法問題集を解いて2ヶ月で文法理解…

彼女が大学に合格するまで①

以前のブログで無事に第1志望の大学に合格した生徒の話をしました。今日からは数回に分けて具体的にどういった指導をしていったか書いていこうと思います。 英単語 単語に関してはシステム英単語を使いました。最後の章を抜かして1年かけてこの単語集を覚え…

ゆるキャラグランプリの結果がでました。

1位はやはり地元開催なだけあって家康くんでしたね。浜松市民としてこれからの活躍を期待しています。 個人的にはすそのんなんですけどね。すそのんは71位でした。 www.city.susono.shizuoka.jp 今日は生徒にゆるキャラグランプリに行った話をしてみました…

やりたいことが増え続けます。

家の娘は今5ヶ月半になります。そろそろ寝返りをしそうなんですが、まだしないです。ただ、確実に寝返りの準備段階に入っています。体を曲げて右手と右足をくっつける動作を気づくとするようになっています。日々成長する姿から目が離せません。 これから寒…

ゆるキャラグランプリに行ってきました。

今年は浜松市の弁天島にある渚園で行われているゆるキャラグランプリ。地元開催だったので行ってきました。 かわいいもの好きの私個人としてはとても満足できるイベントでした。しまねっこと写真を撮ることができましたが、ファンへのサービスが手厚すぎてス…

大学入試に合格するまでの道のり

指導していた生徒の一人が無事に志望していた大学に合格しました。今年度第1号です。うれしいです!! 彼女が高校2年の10月から指導し始めました。始めたばかりの頃は中学レベルの内容も徹底的に復習が必要なレベルでした。1年という短い期間で大学入試に合…

高校入試英作文について考える

静岡県では3年生になると学力調査テストが年に2回行われ、テストの結果が志望校決定の判断材料になります。英語の問題では自由英作文が出題され、書く力が試されます。 普段は会話をしている中学3年生のクラスもテストが直前に迫っていたので英作文を書いて…

筋トレの効果

大学時代から筋トレを続けています。大学時代に体重が90キロを超えた時に筋トレをしようと思い、メニューを工夫しながら断続的にですが何とか続いています。 個人的にこれはいいと思った筋トレは腹筋ローラーです。最初は膝をついていないとできなかったです…

話の引き出しだけじゃない

授業で生徒を引き付けるために、話の引き出しがもっと欲しいと思うことがあります。相手が面白いと思うポイントが分かればそこを突いていくことは可能です。 生徒が自分から積極的に話しかけてくる場合は生徒に合わせることができますが、話をすると受け身の…

ストレスを感じないで英単語を覚えていく方法

普段の授業で生徒には毎週30~50単語を覚えてもらっています。その時に必ず守ってもらっていることがいくつかあります。 ①出来る限り毎日単語を暗記すること ②単語のテストをした後は定期的に復習を行うこと ③声を出して覚えること ④忘れることを前提にする…

英作文が書けるようになるために大切なこと

英語が読めて聞ける人でも英作文は苦手だという人が多いです。私も英作文はそんなに好きではありません。英検1級のエッセイでは最初に書いた時は段落の作り方も分からず全くエッセイにはなっていなかったです。 英作文を教えていて上達を感じる生徒には共通…

もうカミソリに負けない人生を歩むために・・・

私はヒゲが濃い方で、毎日ヒゲをT字カミソリで剃らないとすぐに生えて目立ってしまいます。どのくらい濃いかというと、電動のシェーバーが使えないくらいです。最近はヒゲをはやすようになったので青ヒゲが目立つことも多少減ってきましたが、口の周りのヒ…

生活の変化

自分に娘が生まれて5か月が過ぎました。この5か月で自分に色々な変化があったので、今日は自分が感じた変化について書いていこうと思います。 まず、時間の使い方を見直しました。赤ちゃんは泣きますし、たくさん遊んでほしいです。特に深夜にもぐずりがあっ…

試行錯誤の日々

英語を指導することは、トレーニングを生徒と一緒に進めていくことだと思っています。生徒に合ったトレーニング方法も生徒の忙しさも違ってくるので、やるべき内容やトレーニングできる時間も違ってきます。 いまだに絶対にこれだと言えるような理想的な英語…

我が家のアイドル

私は5か月になる娘のパパです。我が家のアイドルです。 仕事は午後からスタートになることが多いので、午前中は娘と出来るだけ多く過ごせるようにしています。この仕事のメリットでしょうか。 昨日は妻が出かける用事があり、私もスタートが遅かったので午後…

本屋に行くと必ず参考書のコーナーに行く人

私は高校時代、典型的な参考書おたくでした。 英単語集も7冊は持っていましたし、古文の単語集も4冊はありました。他にも数えきれないほどの参考書が机に積まれてたり、床に転がっていたりしました。 高校時代の自分に最終的にうまく合った単語集はシステム…

きいたら、ききたい

大好きな歌があります。 森川由加里「きいたら、ききたい」 みなさんはこの歌知ってますか? 1990~2000年の間、TBSラジオのクロージングで流れていた歌です。 この歌を知っている人はきっとラジオが好きなんだと思います。流れていたのは日曜深夜26時、27時…

毎日続けるために

ブログを毎日書き続けて30日を超えました。 何かが続くって少し達成感がありますね。 続けることは指導の現場では何よりも大切だと考えています。普段の授業でも生徒が英語のトレーニングを無理なく続けられるように工夫しています。 例えば、 英語のトレー…

英検が変わります!!

以前TOEICのテスト内容が一部変更する記事を書きました。 英検も来年度から一部の級で内容が変わるようです。 4、5級ではスピーキングが追加になり、正しい発音やスピーキングが試されるようになります。 気になるのが2級です。2級ではライティングが加わり…

日本で一番よく見るトンボ、ウスバキトンボの生態

昨日の授業で生徒と大学入試の長文を読んでいたところ、内容がとても面白かったので紹介しますね。 長文のテーマはウスバキトンボでした。みなさんはこの名前を聞いたことがありますか?実は日本で一番多く見かけるトンボなんです。 約6週間でヤゴからトンボ…

TOEICが変わります!!

TOEICの内容が変わります。詳しくはこちら TOEIC|インフォメーション|2015年度|TOEICテスト 出題形式一部変更について 今回の変更で気になるのはpart5が10問減って、その分part7の長文読解の問題数が増えること。私自信のTOEICのとっかかりがpart5だった…

生徒にいじられる指導者ってどう思いますか?

授業ではよく生徒にいじられます。そんないじられる時間がとても楽しいんです。生徒のおふざけに乗ってしまうので、みんな余計に盛り上がります。 大学時代も東京で塾講師のアルバイトをしていました。当時の自分は非常に熱血講師だったと思います。情熱で引…

メディア

ご存知かと思いますが声優の松来未由さんが亡くなられました。 私もアニメや深夜ラジオが大好きなので、衝撃が大きいです、 ぱにぽにでメディアの声を聞いてから、好きな声優の1人でした。 ひだまりスケッチもラジオは全部聞きました。特に松来さんがゲスト…

英語学習のブレークスルー

英語学習を続けていて自分が伸びたと確信するタイミングは人それぞれだと思います。 これやったら短期間で絶対英語力つくよ。こうしたら100%間違いない。 そんな広告をよく見かけますが、絶対なんてない気がします。 英語を独学で勉強して分かったことで…

寒さの限界

浜松も突然寒くなりました。 生徒の服装も冬っぽさが出てきました。 これからももっと寒くなっていきそうですね。 冬の寒さには弱い自分ですが、自分の寒さのピークは小学校の時に習っていた少林寺拳法の初稽古です。道着一枚で正月の元旦の日の出前から稽古…

英語の発音って重要ですか?

発音に関する相談をよく受けます。 どうやったらネイティブみたいに発音できますか? 英語学習に発音は必要ですか? 私の経験上、発音は大切です。 大人になってから英語学習をスタートした時、一番最初に取り組んだのは発音でした。 テキストは当時発売され…

英検が変わります

来年度の英検2級にライティングが導入されることを以前の記事で書きましたが、4、5級にもスピーキングが導入されることが決定しました。より総合的な英語力が問われることになります。ただ、特別な面接対策はそこまで必要にはならないのかなぁと思います。普…