英語+pickles

浜松で英語を指導する英検1級講師のブログ

2016-03-01から1ヶ月間の記事一覧

パパセンサー

娘にはセンサーがあります。夜、私が帰ってくるとそれまでスヤスヤ眠っていた娘が起きてぐずりだしてしまいます。私が帰ってきたのが自然に分かるみたいです。甘えたくてぐずるのか、理由は分からないんですが、そんな娘の反応が可愛いですね。あと、今日は…

新居町の銘菓

今日は妻と娘と一緒にお茶を飲みに出かけました。行ったのは松韻亭です。お茶をいただいていると、とあるお菓子が登場しました。新居町銘菓うず巻きみなさんはご存知でしょうか?黒砂糖で作ったもちもちしたクレープと言ったらいいのでしょうか?このお菓子…

練習の成果がここに

中学生の授業をしていて嬉しいことがありました。今までなかなか読めなかった英検準2級の長文が読めるようになっていました!生徒には、リスニング放送文の音読を2問ずつ課してきました。毎週継続して2ヶ月が過ぎ、如実に英文を読む力が付いています。指導…

さわやかに行ってきました

久しぶりにさわやかに行ってきました!食べたのはげんこつハンバーグ。もちろんオニオンソースで。いつも通り、味にもボリュームにも大満足でした。いつも変わらないクオリティに感心します。最近では、遠方から来た車もよく見かけるようになりました。浜松…

大学入試改革

どうやら20年度から始まる新しい大学入試制度では、年複数回の受験はひとまず導入は見送るみたいです。生徒それぞれが最高のパフォーマンスを出すためにも何回か試験を行うのはいいことだと思います。なにより、人は短期的な目標があった方が継続できます…

今日は少し早く帰れます

土曜日も授業をしています。帰りはだいたい8時30分くらいになります。娘のお風呂が8時00分くらいなので、帰るともうお風呂から上がっています。今日はたまたま6時までなので、娘とお風呂に入れます✨日曜日だけの楽しみが今週は土曜日にもあります。ハイテン…

楽しない方が後から楽しい

英語長文を全部読まずに正解を出そうとする生徒がいます。もし今そのやり方でうまくいっていても、これから英文のレベルが上がるにつれてどんどん苦しくなっていきます。精読と音読をして得られることは構文把握力、予測力、語法、スピーキング力、読解速度…

生徒との会話

今週は生徒と話をしている時に、あえて掘り下げる質問を投げかけています。普段は生徒が笑えばどんなトークでもいいと思って話しています。今週は普段と違う話をしようと思い、なぜ?とどうしたら?で掘り下げてみました。少し話の方向を深いところに持って…

仮定法の倒置に気がつく

英検準1級の長文を読んでいて、かなり難しい文に出くわしました。ひとつの文の中で、動名詞の読み取り、make O C、andの共通関係が長いthat節、そして仮定法(shovld の倒置)、これらが理解出来ないと読めない文が出てきました。生徒もなかなか読めずに苦戦…

文法知識を当たり前に使う

文法の知識を持っているのに使わない生徒が多いです。例えば品詞。名詞や形容詞、副詞の機能をすぐに言えますか?それが英文読解や文法問題でどう生きるか説明できますか?句や節という名前だけ知っている状態になっていて、カタマリを意識しないで読んでい…

全てのお客様が安心して作品を鑑賞できる配慮

今日は静岡に行きました。今日行ったのは静岡県立美術館です。ウィーン美術史、美術館展を開催していたので、家族みんなでお出かけしました。 私は今回が初めての訪問でしたが、1つ、とても嬉しかったことがありました。娘(9か月)も一緒に美術館に入館し…

ジョギングするのが普通

ジョギングが続いています。今日で2週間ほぼ毎日走れています。しっかり継続しているご褒美に、ランニングウェアを買おうと思っています。文房具でもそうですが、新しいものが手に入るとやる気が継続します。好きな曲を聞きながら、渡り鳥が飛ぶ田んぼを1…

気分は曇りのち晴れ

今日は天気ぐ悪くてなかなか気分が乗らなかったですが、生徒からの合格の報告でテンションが上がりました!!グループ授業に来ていた2人も無事に志望校に受かることができました。生徒が結果を出すことが出来て本当に嬉しいです。卒業式も終えて、2週間後に…

自分のやり方を作る

今日の授業が最後になる生徒がいました。彼は外国語学部に進みます。4月から大学生になる彼にこんなアドバイスをしました。『自分にはこれが合う!そう思えるトレーニング方法を自分で考えていこう。』世の中には英語力を高めたい人がたくさんいます。その…

生徒を笑顔にさせる

授業をしていて必ず意識していることがあります。生徒を笑顔を見ることです。今までの授業では生徒を笑顔にするために、生徒のツボを探してきました。確かに生徒のツボを探すのは有効ですが、私の笑いのツボと違いが大きすぎる生徒とのコミュニケーションに…

続けていくと見えることがある

報道ステーションでイチロー選手と稲葉篤紀さんの対談を見ました。その中でとても印象に残った言葉があります。「続けることで見えてくることがある」20代前半の自分は何も続けることが出来ないでいました。何かを始めたら、得られる結果に飛び付きたい気…

センター試験の次は?

大学入試センター試験も受験できるのは残り数年になりました。新しい試験ではスピーキングやライティングも求められるようになりそうです。スピーキングに対してはほとんどの生徒が不安を感じているようです。そもそも学校で練習していないんですから、不安…

バイキングに行きました

今日は妻と娘と私の母と、合わせて4人で浜松の佐鳴台にあるレストラン、ヒノメゾンに行ってきました。こちらのレストランの売りはビュッフェ。最近はあまりバイキング形式のレストランで満足したことがなかったですが、ヒノメゾンのビュッフェには満足できま…

友人との話

友人と会って色々話してきました。2年ぶりに会った彼は以前と変わりなく元気でした。以前の職場で一緒に頑張ってきた彼が、今は違う仕事で活躍しています。大阪出身の彼が話すトークはストレートな笑いではなく、私が好きな関東の笑いに近いものがあるので…

週末の予定

今週末は以前の職場の同僚と久しぶりに会います。彼の出身は大阪。約2年ぶりに会います。きっと同じ職場での思い出や、会っていなかった最近までの話に花が咲くと思います。今回はいいきっかけなので、自分がこの2年でどう変わったか少し思い出してみました…

ロジカルに読む

英文の読み方が分からない。そんな悩みを生徒から聞きます。今日は生徒から、単語も文法もやっているのに本文の内容がイマイチ頭に入らない悩みを相談されました。そんな時こそ、論理の流れを追うことで悩みが解決できます。評論文の1段落目では、逆接の接続…

サクラ咲く

春の訪れを感じ始めたちょうど今週、2人の高校生から合格の連絡が入りました。1人は東京学芸大学に合格しました。東京で演技の勉強をしたい彼女は、自分のやりたいことをやるために必死に勉強していました。その強い意志が合格に導いたんだと思います。も…

副詞の使い方

今日は高校生の生徒に副詞の機能を説明しました。副詞の機能は、名詞以外を修飾することです。すぐに説明できましたか?今日読んだ長文の中にa internationally accepted idea というフレーズがありました。正しく訳せますか?正解は「国際的に受け入れられ…

基本中の基本

英語が苦手な生徒が高3になると、焦って難しい問題に手をつけ始めます。悪いパターンです。基礎があやふやなままでは、必ず勉強してるつもりになってしまいます。以前も生徒から、難しいことをやりながら穴が見つかったら埋めたら大丈夫なので、基本には戻…

ザコシさん優勝おめでとう!

静岡県民ならみんな知っている、ハリウッドザコシショウさんが今年度のR-1グランプリで優勝しました!!2本のネタとも爆笑でした。しょんないTVに準レギュラーとして出演しているザコシさんが優勝したことを同じ静岡県民として嬉しく思います。初めてザ…

新しい目標

今日は、高校入試が終わった、英検2級を持っている生徒との授業がありました。生徒から準1級を目標に頑張りたいと、熱いコトバを聞くことができました。高校入試の疲れもあるはずです。そんな中で見ることができた、彼の目標を常に設定し続ける姿勢に胸を…

入試が終わって

今日のグループ授業では、受験を終えた中3生と顔を合わせました。入試が終わってやり切った表情の生徒を見て少しホッとしました。入試の面接では、成人になる年齢を18に下げるべきか、でした。なかなか難しいテーマですが、自分の生徒は「成人になる年齢…

娘の髪型

書くと言っていて全く触れていなかった娘の髪型ですが、無事に前髪ぱっつんになりました(笑)なかなかなれなかった新しい髪型も今はすっかり慣れてしまい、前の髪型の感じがどんな風だったか忘れてしまっています新しい髪型に挑戦していくのは大切なことで…

今日は静岡県高校入試

今日のために勉強してきましたね。試験本番では今まで積み重ねてきたことを全てぶつけてきてください。英語の試験では、焦らず設問をしっかり読んでくださいね。設問をしっかり正確に読むことで、よく分からないミスを減らすことができます。気持ちが乱れた…

疲れを残さない方法

体力を消耗しないようにするために、体力の向上を目指すことが1番大切なんだと最近思っています。ジョギングや筋トレをしていますが、どちらかというとメンタルの安定を目的にしていました。最近は入試対策があることや、娘の寝かしつけ(やっている時は楽し…