英語+pickles

浜松で英語を指導する英検1級講師のブログ

2015-01-01から1年間の記事一覧

冬休みも筋トレは継続します

毎年この冬休みで一気に体重が増えてしまいます。特に、お餅の破壊力はすごいですよね。今年は今までのような失敗は繰り返さないように、2ヶ月前から準備をしていました。雨の日以外、平日は毎朝10~15分走りました。筋トレもほぼ毎日継続できました。こ…

今年はどんな年でしたか?

2015年は私にとって大きな1年になりました。1番の出来事はやはり子供が誕生したことです。親になったことで、今まで自分の親がやってきたことの大変さがわかりました。また、娘に対して素敵な父親でいようと気持ちがとても引き締まりました。出産に立…

餅つき

今日は妻の実家で餅つきです!今朝は早くから起きて餅を杵でペタペタやってきます。私の実家でも子供の頃は毎年親戚と餅つきをしていましたが、だらだらして大事なことは全て大人に任せていました。ここ何年か妻の親戚の方で餅つきをしていますが、小さい時…

からあげ

今日は久々に夏菜子のからあげに行ってきました。選んだのはスパイシーからあげ。予想していたのは唐辛子の辛さだったのですが、実際には切ったからあげの断面にたっぷりの粗挽きこしょうがかかったものでした。今までに普通のからあげ(しょうゆ・塩)も食…

英文同士のつながり

センター試験が近づいてきました。まだまだ長文に苦手意識を持っている生徒も多いと思います。やみくもに英文を読むだけになっていませんか?文と文のつながりを無視していませんか?逆接や対比、具体化を示す接続表現があれば、そこからは文の流れに変化が…

so-thatに慣れる

受験生の指導をしていると、soやthatを軽視している生徒が多く見受けられます。例えば、so-that 構文が文章中で出る場合、soとthatの距離が離れていることがあります。構文を把握するために視野を広げて、さらに読み進めることが出来なければ、突然出てくるt…

英検2級ライティング

来年の英検で2級を受験する生徒にライティングの書き方を教えました。来年度の第1回目から導入されるライティングに戸惑いを感じている生徒も多いと思いますが、恐れる必要はありません。エッセイは日本語の読書感想文とは違い、典型的な書き方があります。…

クリスマス

今日はクリスマスイブです。ケーキを食べて家族でのんびりしたいところですが、普段通り仕事です。毎年こんな感じで仕事が入ってしまうので、我が家はクリスマスの週の日曜日にケーキを食べるようにしています。 我が家ではホールケーキを買わずに、ケーキ屋…

内申点も大事です

毎日勉強を頑張っていても、内申を全く意識していない生徒もいます。自分では頑張っているつもりなのに内申に努力が反映されない。中学3年のこの時期で内申点が思った通りに上がらない場合、勉強のモチベーションにも影響を与えてしまいます。 中学1、2年生…

心の声を聞く

娘が生まれて6か月が過ぎました。生まれた時からずっとですが、我が家の娘は抱っこちゃんです。ちょっと離れるとすぐに泣いて抱っこを要求してきます。私が仕事に出てからは妻が一人で娘のことを見てくれています。きっと妻にもやりたいことがあったりすると…

娘の服を買いに行きました

今日は午後から娘(6ヵ月)の服やクッションマット等、必要なものを買いに行きました。店頭でたまたま見つけて、ずっと欲しかったホッペッタのガーゼスリーパーを買いました。 アマゾンでもあるみたいですね。 ホッペッタ Hoppetta champignon 6重ガーゼスリ…

冬休みの過ごし方

冬休みはあっという間に終わってしまいます。ただ、この時期を有効に使えると3学期の成績が安定します。受験生はもうやるしかない時期になっているので、毎日を無駄にしないで強い意志を持って取り組んでほしいです。受験生以外は、とにかく生活が乱れる時期…

英会話のスキルアップのために

英語学習を、特に会話のトレーニングをしている人は今年1年でどれだけ自分のことを話せるようになったでしょうか?自分のエピソードを沢山話せるようにしておけば話すネタが尽きる問題も多少解決してくると思います。 今日は中学生のリターニークラスですご…

動詞を見抜く

この文を正しく訳せますか? The car made in Japan is uesd in many countries. 正解は「日本で作られた(日本製の)車は多くの国で使われている」です。 made はこの文では過去分詞として使われています。名詞 made in ~ の形はよく馴染みがあるから読め…

正しい語順で書く

正しい語順で書くトレーニングはとても大切です。 今見ている生徒の中で、1,2学期の期末テストで連続満点を取っている中学1年生の生徒がいます。彼女は小6から中学校の教科書の音読を開始し、毎日5回、課題になっている音読を継続してきました。教科書を…

知覚動詞の受動態の文を考える

高校生の授業で定期テストの復習をしていた時にこんなもんだいに出会いました。 He was seen ( ) the piano. a) to play b) played c) playing d) to playing 正解は分かりましたか? 正解はcの playing です。 知覚動詞の受け身は to 不定詞を使うと覚えて…

クリスマスウィーク

職場が今秋と来週の2週に渡ってクリスマスウィークです。生徒にはくじ引いてもらい、当たったら素敵なプレゼントがもらえます。 自分の生徒(高校3年生)もくじを引いて当たりが出ました!疲れが出てくる時期なので最近は表情に焦りが見られますが、当たり…

クリスマス商戦

今日は休日を利用して近所のイオンモールに娘(6ヵ月)の服と玩具のタンバリンを買いに行ってきました。さすがにクリスマス直前ということもあり、かなり混雑していました。 色々妻と見て回った結果、青色のズボンを買ってあげました。以前職場の方から頂い…

センターまであと少し

センター試験が近づいてきました。今日あった高校3年生の授業ではセンター第4問のグラフに特化して問題に取り組みました。秋に行った模試でグラフの読み取って文章内容と照らし合わせることが正確に出来ずに点数を落としてしまったため、この1か月半は完全に…

5年前にやった長文を解いてみた

英検1級に挑戦していた時に使ったテキストを授業で使うことになったので、予習で読むことになりました。テキストはこちら 英検1級 長文読解問題120 (旺文社英検書) 作者: 旺文社 出版社/メーカー: 旺文社 発売日: 2007/08 メディア: 単行本 購入: 1人 クリ…

朝のジョギング

私も30を過ぎて、体力や若さをいかにキープするかを日々考えています。 筋トレは毎日やっていますが、ジョギングはやったりやらなかったりが続いていました。ただ、今月に入ってからは何とか毎日走ることができています。ブログが2ヶ月続いたので、ここか…

冬休みの予定は?

生徒と話をしていると、冬休みの話題が出てくるようになりました。おじいちゃんおばあちゃんのところに行く生徒や家族で旅行に出かける生徒もいます。お正月にもらうお年玉の使い道についても生徒と話をしましたが、ほぼ全員が貯金すると答えました。自分が…

英文から正解のヒントを探すコツ

英語長文を読んでいると、なかなか英文の内容が理解できない生徒がいます。こういった時は対比を意識することや言い換え表現に気付くこと、論理マーカーの正しい理解をすることで分かる部分が増えていくことを生徒に教えます。 英語の文章の段落構成は分かり…

構文を把握するトレーニング

英検の長文を読んでいて、構文が取れているか確認するために意識的に和訳をさせる時があります。英検2級はセンター試験の練習にもなるので、特に分詞構文や関係詞、第5文型を生徒にどんどん和訳してもらいます。 英語は英語のまま理解するようにアドバイス…

M-1グランプリを見て思うこと

トレンディエンジェルが優勝でした。おめでとうございます!!2本のネタどちらも面白かったですね。勢いがあったことも優勝につながったと思います。 敗者復活から勝ち上がる。最後まで諦めないってとても大切です。ホントにかっこいいですよね。 カッコい…

生徒の学調の結果がでてきました

中学3年生は学調(学力調査テスト)が終わり、結果を教えてもらっています。全体的に、英作文が出来ている生徒は高得点をとれていました。英作文が書けるということは、基本的な文法の運用ができるということです。 今回英作文で落としてしまった生徒は、す…

好きなスーパー戦隊シリーズを考えてみる

スーパー戦隊が好きで、未だに夫婦で毎週見ています。今やっているニンニンジャーでは以前の戦隊からニンジャレッドやハリケンレッド、マジイエローが出演しています。個人的に去年DVDで見ていたマジレンジャーからマジイエローが出たことに興奮してしまいま…

生徒から元気をもらった話

今日は天気が悪かったせいか、気分がいまいち乗らないスタートでした。 そんな時でも生徒は元気です。今日もいつも通り、たくさんいじられました。いじられれば、いじられるほど元気になる自分がいました。 今日は社会人の生徒さんとの会話のレッスンでもも…

継続のために工夫できること

英語学習に関する雑誌は定期購読しないようにしています。というのも、自分の性格上出来る限り素材は全部使いたいんですが、まともに全部トレーニングしようとすると1か月では終わらないからです。 最近ではやりたいと思った時にイングリッシュジャーナルやC…

自分が必要とされているかどうか?

どんな仕事をしていても、この職場に自分が必要なのか、求められているのか、疑問に思って悩んでしまうことがあると思います。自分も以前はそう思っていました。しかし最近ではあんまりこういったことを考えることはなくなりました。自分がいなくても組織は…